みなさんこんにちは。Divine由紀子です。
今日は、初めて夏着物に挑戦した感想のお話をさせていただきます。
今日はお茶のお稽古。7、8月は夏着物を着なければならないんですよね。
帯も夏帯をする。帯揚げ帯締めも夏物を。そんなルールがあったなんて!自分が着物を着るまで知りませんでした。
事前にちょこちょこ夏物を集め、、、、ようやく本日初めて夏着物を着ました!
軽いし涼しいし、、、幸い、お教室内もエアコンがかなり効いていたので逆に寒いくらいでした。
なんか、夏に着物を着るなんて大人な感じです。
いっくら暑かったとしても涼しげに振る舞う。
今日は本当に涼しかったので、助かりましたが。おしゃれの幅が広がった気分です。
7、8月中に着物を着るのは10回もないかな。すごい世界です。
そのためにあれやこれや揃えるなんて、、、と言っても私はもっぱらリユース着物です。
そうそう、来週からmokumokuの「逢えてよかった」スペースにて、浴衣の販売を開始いたします!
ミズトリさんの下駄も合わせてコーディネートしてみますので、お気軽に遊びにいらしてくださいね。
11月にリユース着物販売コラボする、「いちりん」さんの浴衣です。
価格も手頃ですので、本当に本当にお気軽にいらしてください💕