Divine yukiko blog Written by yukiko sakurai

女子は曲線(アール)がお好き? 

建築

みなさんこんにちは、Divine由紀子です。

まだまだ男性中心の不動産業界、建築業界の中、女性として培ってきた長年の経験には自信があります。
某大手不動産会社に約3年勤務しその後独立。独学で建築の勉強をして、自然素材に特化した家創りを15年以上しております。手がけた注文住宅160件以上、そのうち約半数が土地から。
リフォーム、リノベーションは数百件になります。設計事務所と工務店を経営しています。

本日は、お家の中に取り入れると女子が喜ぶ曲線についてお話ししてまいります。

目次
1、女子は曲線(アール)がお好き?
2、曲線の取り入れ方
3、2以外の実例写真

1、女子は曲線(アール)がお好き? 
そうなんです!女子は曲線好きですね。
見学会なのでも実際のアールの部分をご覧いただくと、ご記憶に残ってらっしゃる方が多いのか、マイホームの打ち合わせの際には「アールをどこかに作れますか?」というご質問は必ず受けます。
もしくは私の方からご提案させていただくと、喜んでいただけることが大半ですね。

2、曲線の取り入れ方 
では、実際にアールはどこに取り入れるのか?ということですが 各事例の写真を入れながら書いていきますね。
①1番はパントリーやシューズインクローゼットなどで扉をつけない部分の出入り口の上部 


②玄関の上がる部分


③段差のあるリビング部分 


④ウッドデッキ


⑤壁 

になります。どこも実際には施工会社が手間がかかる部分なので嫌がられる可能性が大ですが、弊社では逆に大工さんが「アールじゃなくていいの?」と聞いてくれる位アール頻発です!

3、実例写真公開 
2以外の写真を何枚か掲載させていただきます。


まとめ、
女子だけでなく人間どこかで曲線に憧れるところがあるのかもしれませんね。
こんなに皆さんが要望するわけですから。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。