畑の野草で自給自足できるかも! いわゆる雑草を味方に!
みなさんこんにちは。Divine由紀子です。
今回は畑の野草で自給自足できるかもについてお話しして参ります。

今日夕方ようやく畑に行ってきたんです。
カラスノエンドウがどんどん枯れていってしまっているので、枯れる前のものを収穫にどうしても行きたくてようやく行ってきました。
先日野草茶のお茶会で色々学ばせていただいたので、お茶にできる野草を探したいという目的もありました。すぎなとせりを収穫!!ドクダミも沢山あったので、次回、ドクダミも収穫してこようと思います。
あと欲しいのが、よもぎ、オオバコ、つくし、しろつめ草、ささ、桑、です。
かきどおしは見かけたので、次回とって来れそうですね。
すごいですよね。野草と言っていますが一般には雑草と言われている植物達。
その子達、ほとんと食べれるんですよね。
洗って干して炒ってお茶にする予定です。
食糧難もお茶をスープとしていただけば、栄養満点なので、問題なしかもしれません。