Divine yukiko blog Written by yukiko sakurai

質感が素晴らしい!楮壁紙をご紹介いたします 

インテリア 建築

みなさんこんにちは。Divine由紀子です。

本日は、楮(こうぞ)壁紙のご紹介をさせていたします。

目次
1、楮(こうぞ)とは?
2、今回何に使おうとしているのか?
3、お薦め製品は?

1、楮(こうぞ)とは? 
楮とは、落葉広葉樹の低木。樹皮から繊維を採って糸を作り、布を織るために使われています。

2、今回何に使おうとしているのか? 
mokumokuショールームの畳コーナーのイベントスペースで使用する屏風に何を貼ろうかと、ずっと模索しておりました。なんとなく質感のある素材がいいなあと思っているところ、やっぱり楮かなぁと。
沢山あるお色から、今回は自分の好みとペンジュラムを使って、こちらの4枚に絞り込みました。

あとはどんなふうに貼るか、、、も考えて決めていきたいと思います。

3、お薦め製品は?
今までも壁紙ではないですが、襖紙で素敵なものを色々お持ちの「tomita」さんの製品がお薦めです。https://www.tominet.co.jp/japanese-wallcovering/art%20wall%20kozo/

今回私が検討している製品もtomitaさんの「Art  Wall KOZO」からピックアップさせていただきました。
楮100%の製品で、紙の質感がすごい!2002年JID賞も受賞しているようです。

伝統的な手仕事で、一枚一枚色むらもあるのがまた素敵で✨完成が楽しみです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。