素晴らしかった!川瀬敏郎さんの「四季折々の花の美を伝える」の講座に参加してまいりました!
みなさんこんにちは。Divine由紀子です。
本日は、川瀬敏郎さんの「四季折々の花の美を伝える」の第一回目の講座に参加してきた話をさせていただきます。

私の裏千家の先生から茶花を学ぶならこの方!ということでご紹介をいただき、早速講座を調べました。そうしたら今日初日の講座が残席ありとのことで、ぎりぎり滑り込むことができました。
お客様との打ち合わせを午前中と夕方にさせていただき、昼間、3時間半の講座に参加。
とにかく、素晴らしかったです!この一言に尽きます。
訳もわからずとにかく参加している私でした。実技があるのかなぁと思っていたくらいですから。。。
川瀬さんの投げ入れ作品をまず7点が飾られていたので、順番に拝見。その後、それをどんどん変化させたものを見たり、新しい花器にまた7点、投げ込み作業を拝見できたわけです。凄いことですね。
写真撮影不可でしたので、私はApple Pencilでスケッチをしたり、お聞きしたことを書き留めたり、、、、あっという間の3時間半でした。
本当に真面目にお花をやりたいと思いました。本当に素敵でした。
ますます、茶道にも活かせるお花を生けれるようになりたいと思いました。