Divine yukiko blog Written by yukiko sakurai

スキップフロアは風水的にもいい? 

建築

みなさんこんにちは。Divine由紀子です。

本日はスキップフロアについてお話ししてまいります。

目次
1、スキップフロアとは
2、スキップフロアのメリット
3、スキップフロアのデメリット
4、事例写真いくつかと総評

1、スキップフロアとは  
スキップフロアとは、建築物において、その床面の一部に高さを変えた部分を持たせた構成のことである。(ウェキペディアより) 
例えば1階からちょっと上がったところに中二階、下がったところに半地下、、、みたいに、天井高・床高が違う空間で構成されているお家のことです。必ずしも半分つづというわけではないのですが、東急ハンズとかはわかりやすいスキップフロアですね。
階段が2、3段上がったり下がったりしてもスキップフロアになります。

2、スキップフロアのメリット 
①風水的にもいいと言われているように、家にリズムが出ます。
②平らな土地でもスキップフロアにしたりもしますが、高低差がある敷地ですと土地を有効活用できる
③高さの制限がある中、高さを有効活用できる
④楽しい間取りになり、楽しいお家になる

3、スキップフロアのデメリット 
①段差が多くなる感じがする
②空間が分断される
③フラットな部分が減る 
④建築費用が若干アップする



4、事例写真のいくつかと総評 
個人的にはスキップフロア大好きです。やっぱり元気が出るお家になる気がします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。