洗面ボウル、おすすめはこちらです!<高級編>
みなさんこんにちは。Divine 由紀子です。
まだまだ男性中心の不動産業界、建築業界の中、女性として培ってきた長年の経験には自信があります。
某大手不動産会社に約3年勤務しその後独立。独学で建築の勉強をして、自然素材に特化した家創りを15年以上しております。手がけた注文住宅160件以上、そのうち約半数が土地から。リフォーム、リノベーションは数百件になります。設計事務所と工務店を経営しています。
本日は、私がやっぱりイチオシの洗面ボウルをご紹介いたします!!

目次
1、イチオシ洗面ボウルはこちら
2、スペック等のご紹介
3、事例紹介
1、イチオシ洗面ボウルはこちら はい!ズバリ「NUDA FL5080」です! Ludvica &Robert Palomba 氏のデザインです。2、スペックとうのご紹介 幅860奥行き570高さ180 定価122000円 ちょっとした既成の洗面台買えるお値段ですが、こちらは出す価値あります!!大きさが半端ないので、洗面台の天板が汚れません!!私みたいに派手にバシャバシャする人間にとってはありがたい!それなのにデザイン性が抜群に素敵💕 ただ、悲しいことに今のコロナのご時世、全然ものが海外から届きません😭それでも待つ価値あり!です。
3、事例紹介 お客様全てにお薦めしているわけではございません。広さ、ご予算が大丈夫な方にはお勧めして、ご採用いただいております。こちらのボールをご提案する際、手元に間接照明をご提案。タイルは大人っぽくシンプルなものの組み合わせでご提案してます。


