インテリアがおしゃれになる観葉植物5選
みなさんこんにちは。Divine由紀子です。
本日は、お部屋においたらインテリアが素敵になる観葉植物をご紹介いたします。
目次
1、植物と共に暮らす
2、おすすめ5選
3、まとめ
1、植物と共に暮らす
ここ数日でとても暖かくなりましたね。外を見渡せば、桜も終わり、新緑の時期到来。春はお花も増え明るい気分になりますね。お家の中にも観葉植物をおいて、運気もさらにアップ!生き物と暮らすことはとても人間にとってはいいこと。
本来当たり前のことだったのではないでしょうか?お水をあげたり御世話して、植物とコミュニケーションをとっていただくと、エネルギーも満ちてきていいことだらけです。
風水的に葉の形があまり尖っているものはお薦めしておりません。その辺りも購入の際、気にしてみてください。
2、おすすめ5選
では早速、おすすめ5選をご紹介してまいります。
①ウンベラータ

根強い人気がある植物ですね。きれいな緑色のはで葉の形もハート型っぽくてかわいいです。大小様々ですが、幹の形で色々印象が変わりますよ。
②カシワバゴム

こちらはウンベラータと違い、葉っぱが濃いですね。大きいものだと結構お値段張ります。インテリア的には引き締まる感じです。ブルックリン風な感じ、インダストリアルな感じにもなりますね。葉っぱが大きくて迫力あります。
③エバーフレッシュ

細くて柔らかい葉で、夜になると葉っぱを閉じるので、さら細くなります。枝が細めなので色々な形に育てられたものが販売されています。名前の通り空気をきれいにきれいにしてくれます。小さめのものもありますし。高さを抑えたものもあったり、家具の上にちょこっと置けたりするのもいいです。
④フィカス ベンカレンシス

葉がちょっと肉厚で、なんといっても丈夫。こちらも幹の形も色々あって、出会いで気にいあったものがあったら購入すべしです。どんなインテリアでもしっくりくるかもしれませんね。
⑤モンステラ

こちらもウンベラータのようにハート型の葉が特徴。葉にくりぬきがあるのが特徴。ツル性なので、高いところにのせて垂らしても素敵です。意外と丈夫。ほったらかしでも育ってくれますね。
まとめ、
家の中に植物がある暮らし、是非おすすめです。ますます元気になりますよ。
インテリアに合わせて選んでみてください。植物も一期一会。
立ち姿等、直感で気に入られたら絶対購入お薦めです。2度と同じ子には出会えませんので。