趣味を持つと人生がもっと素晴らしく楽しくなる!
みなさんこんにちは。Divine由紀子です。
今日は趣味を持つと人生がもっと素晴らしく楽しくなる!についてお話しして参ります。
目次
1、自分に合う趣味を見つけるには?
2、趣味と仕事の両立するためには
3、趣味部屋があるとさらに充実?
1、自分に合う趣味を見つけるには?
昔ジェームススキナーさんのセミナーに受講した際に教わったことです。自分に合う趣味を見つけるために、1つづず習っていると時間ばかりかかってしまう。なので、同時にいくつか習ってその中で自分似合うものを見つけるという方法です。
ちょっと一時的にはお金がかかりますが、時間は短縮できますよね。1つづつやって、いや違う、、、また別のことをやって、、、いや違う、、、みたいなことをやっていたら何年かかるかわかりませんよね。
実際私も、コロナをきっかけに、自分がやってみたかったことをやり始めました。
私の場合は、茶道、花道、フラメンコでした。その結果、茶道が残りました。本当にやってみてよかったと思います。今ではさらに、茶道がらみでお道具等、美術館に行く、茶室めぐりなどの趣味も増えています。
みなさんもあれとこれとどっちがいいかな?とお考えの方は、同時にやってみることをお薦めいたします。本当に近道です。
2、趣味と仕事の両立するためには
実際趣味を持ち始めると、時間は取られますよね。取られるという表現は悪いですよね。時間を思わず裂いてしまう。
今まで仕事ばっかりだった私は,趣味の時間を確保するためにより効率的に時間管理をするようになりました。さらに無駄な時間を省くというか。
私の場合、趣味と実益をかねられる部分も多いので、さらに人生が充実し、楽しくなっています。ご自身の中で、無駄に費やしている時間がないか、見直してみてください。意外とあるものです。それを趣味に充てるんです。楽しい楽しい人生になります!
まさか、ダラダラテレビを見たりしてませんよね?もったいないです。
3、趣味部屋があるとさらに充実?
さらに、趣味の内容にもよりますが、自宅に趣味部屋があるとサイコーですね。書斎と兼ねてもいいと思います。
自分だけの空間。
在宅勤務の方も多いと思いますから、テレワークスペース兼趣味部屋でもいいと思います。
いくらご家族がいても、やっぱり自分だけの空間って狭くてもあるとより人生楽しいです。
充実しますよね。